|
下記でご案内していました11/23(土)『知ろう、話そう!女性の病気と婦人科受診』ですが、より婦人科を身近に感じていただくため、院長先生と看護師さんのご厚意によりクリニックで開催できることになりました^^
通常の診察ではなかなか落ち着いて聞けない&見ることが出来ない婦人科の裏側について、知ってみませんか?
個別の相談もすることができます☆
《プログラムのポイント》
☆玉川レディースクリニック(婦人科)にご協力いただいての開催
内診ってなーに?何をするの?見学&体験(希望者)、百聞は一見にしかず!です
☆大久保和俊院長先生や大久保美保看護師長によるミニ講座
(どういうとき婦人科にかかるといいの?、受診や検診のポイント、子どもをもちたい方へ生殖補助医療のキホン、アラフォーから知っておきたい更年期についてなどなど)
☆個別相談会(なかなか診察ではきけないこともきけますよ!)
☆骨密度測定も体験
日時:2019年11月23日(土)15:30~18:00(受付15:15~)
場所:玉川レディースクリニック(最寄駅:東急田園都市線二子玉川駅)世田谷区玉川3-15-6 フェリス玉川2F
参加費:2,000円
※Under23&65+(23才以下65才以上)の方は1,000円
※よりコミュニティにつながって欲しい!という思いから、coLLaboでは
「コミュニティつながろサポート料金」を設けています(健康保険証や学生証などで年齢確認)
対象:レズビアン、セクシュアルマイノリティ女性、テーマに関心のある女性や、婦人科にかかりたいけど不安のある方ならどなたでも
※coLLaboのプログラムは平素L・セクマイ女性のみを対象としていますが、
多くの皆様に届いてほしいという思いから、いつもより対象範囲を広げています
定員:15名
参加方法 :参加ご希望の方はこちら→「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください?
※11/23(土)『知ろう、話そう!女性の病気と婦人科受診』をお選びください
病気や受診のポイントなど、きちんと知れば婦人科は決して怖かったり嫌なものではありません。
自分や大切な人の身体を守るために、ぜひご参加をお待ちしています☆
coLLabo事務局
http://www.co-llabo.jp/
|
|