|
管理人様、貴重なスペース失礼いたします。
早いもので、coLLaboで婦人科や乳腺外科などの女性特有の医療プログラムに取り組み始めて3年目となりました。
今年のプログラムテーマは『知ろう、話そう!女性の病気と婦人科受診』です。
女性がかかる可能性のある病気はたくさんあるのに、婦人科に対しては
・「何となく怖いからあまり行きたくない…」
・「自分のセクシュアリティについて触れられたくないから行かない」
・「内診で痛い思いをしたからちょっと…」
などの不安や経験から、何となく遠ざけてしまっていませんか?
《プログラムのポイント》
☆婦人科受診についての困りごとを話そう&「上手に受診する」ための作戦会議!
☆婦人科院長先生や看護師さんによる講座
(病気や検診の種類、受診や検診のポイント、疑問点解説など)
☆2018年coLLabo婦人科・乳腺外科アンケート結果のご報告
日時:2019年11月23日(土)15:30~18:00(受付15:15~)
場所:世田谷区立男女共同参画センター「らぷらす」研修室3、4(http://www.laplace-setagaya.net/access/)
参加費:2,000円
※Under23&65+(23才以下65才以上)の方は1,000円
※よりコミュニティにつながって欲しい!という思いから、coLLaboでは
「コミュニティつながろサポート料金」を設けています(健康保険証や学生証などで年齢確認)
対象:レズビアン、セクシュアルマイノリティ女性をはじめ、プログラム内容に関心のあるすべての女性
検診や体の症状などで、婦人科にかかりたいが不安のある方
※coLLaboのプログラムは平素L・セクマイ女性のみを対象としていますが、
多くの皆様に届いてほしいという思いから、いつもより対象範囲を広げています
定員:30名
参加方法 :参加ご希望の方はこちら
→お問い合わせフォーム(https://ssl.form-mailer.jp/fms/a9bb76b487762)よりお申し込みください?
※11/23(土)『知ろう、話そう!女性の病気と婦人科受診』をお選びください
病気や受診のポイントなど、きちんと知れば婦人科は決して怖かったり嫌なものではありません。
自分や大切な人の身体を守るために、ぜひご参加をお待ちしています☆
coLLabo事務局
http://www.co-llabo.jp/
|
|